ある日のこと。
お風呂掃除をしようと思いドアを開けると…。
タバコのニオイが…。
しかも、お風呂のふたに茶色い水跡が…。
真上を見ると、天井の水滴の跡が茶色い…。
そして排水溝に、ふやけたタバコの吸殻が!
私「(`・ω・)ねえ?もしかしてお風呂でタバコ吸った?」
彼「……(・∀・;)ドキッ」
……ということで、私に内緒でお風呂に入りながらタバコを吸っていた様子。
お風呂で吸うとヤニが水蒸気に溶けて茶色の水滴が落ちてきちゃうんですよ。
もともとタバコが嫌いな私なので、彼に「やめてね」とお願いしました。
…そしたら翌日!
彼がお風呂から出た後にですね、なんかもうニオイがすごいタバコ臭かったんですよ。
あ、これは絶対吸ったな、と思ってお風呂場を確かめにいったんです。
そしたら!
なんと湯船の中にタバコの吸殻が浮いてるじゃありませんか!
私「(`-ω-)ちょっと。これどういうこと?」
彼「…あ、あれ(・∀・;)なんか浮いてた?」
私「すっごいお風呂がタバコ臭いんだけど。残り湯で洗濯したいのにどうしてくれるの?ヤニのしみが既についてるけど、退去するとき大変だって言わなかったっけ?」
彼「ご、ごめん(・∀・;)」
私「私タバコ苦手だって言ったよね?」
そのあと、彼が小さく「ごめん」って言ったのですが、私はどうも納得できなくて拗ねました。
私「もう知らない。寝る」
1人でいそいそとベッドに入り不貞寝。
彼「え、えり緒?もしかして、怒ってる?」
「もしかして」じゃなくて、どう見ても怒ってるんですが。私は滅多に怒ることがないので彼もちょっと不安になったようでした。
完全無視で不貞寝してたら彼がベッドまで寄ってきてオロオロし始めました。
私「お風呂でタバコ吸わないでって言ってたでしょ!洗濯とかタバコ臭くなるじゃん!付き合う前にタバコ苦手だって言ってたでしょ!ヤニが着くと掃除大変なんだから!」
彼「ご、ごめんよ(´;ω;`)」
しばらくオロオロしている彼を見たら、なんだかちょっとスっとしました(笑)
なんか付き合う前の奥手な彼を見ているようでちょっと面白かったです。
その後、今回は許すということで話は終り、その後はお風呂場でタバコは吸っていないようです。
ちなみに他の住人の方は、以前はベランダで吸う人が多かったらしいのですが、灰が下のベランダに落ちてくるということで「ベランダ禁煙」になったみたいです。
なので玄関を出て廊下の窓を開けて、そこで吸ってるようです。
冬場は寒いけど(笑)
喫煙者には辛い環境だろうなぁと、ちょっと可愛そうになってきましたがタバコのニオイが本当にダメなんです。
これだけは絶対譲れないですね。
わがまま
タバコの匂いは大変ですよね。
うちは父が喫煙者ですごいので、彼も喫煙者ですが父と比べると本当に気にならないので助かってます。
車でも吸わないし、旅行先でも禁煙ルームを予約してくれたり、家でも換気扇の下で吸ってます(笑)
吸いたい気持ちもわからないではないけど、難しいところですよね!
高いし、匂うし、壁も汚れるし。
だいぶ吸わない人も増えてきているみたいですが、彼も子供ができたとか何かないとやめられないようです……。
タバコは麻薬より中毒性が高いといいますよね!
夫婦喧嘩、幸せそうでうらやましいです(笑)
>彼方さん
初めての夫婦喧嘩がタバコ…orz
しかも一方的に怒ったのは私です。なんか怒ったあとも自己嫌悪でちょっと凹みました。
夫婦喧嘩のネタは「お金・子ども・親」が3大要素らしいのですが、今のところまだその喧嘩はしたことがありません。
>やよいさん
タバコの煙を吸うと頭が痛くなるので苦手なんです(´・ω・`;)
やっぱり匂いを嗅いでしまうと過剰反応してしまいます(^^;)
でも彼も車では吸わないし、外出先でも禁煙席なので大変有難いです。
私が居ないときにこっそり部屋のどこかで吸っているようなので、吸殻が然るべき所に捨てられてたときは気付かないフリをしようと思います。
>ようこさん
そうですね、ちょっとわがままでしたね。
一方的じゃなくてお互いが妥協し合って生活していかないとダメですよね。
えり緒さん、気分を悪くさせてしまってごめんなさい{CARR_EMO_334}
彼がタバコをやめるといって、えり緒さんが喜んでいたのを覚えています。
でも、タバコをやめるのはとても難しい事だというのも分かるので、彼の隠れて吸っているという気遣いも分かってほしいなぁって思いました。
これからも仲良くして下さいね{CARR_EMO_96}
>ようこさん
4文字だけのコメントにとまどいましたが、おかげで別の見方ができるきっかけになりました。
私はタバコの煙で頭痛がするので匂いだけでも敏感になりすぎてるかもしれません。吸殻と灰の処理をちゃんとしてくれるなら今後は何も言わないようにしようと思います。